2025.02.20 お知らせ
大阪の幼稚園児にオンライン保育を開催!!
大阪にある枚方市は名護市と姉妹都市ということもあることから、枚方市内にある「春日東野幼稚園」様よりご依頼をいただき、初のオンライン保育に挑戦しました。
内容は下記を約15分ほどお伝えしました。
①パイナップルのお菓子やお酒を製造している理由
②パイナップルについて
③当社のムダをなくす取組
幼稚園児しかも年少組、直接話しても伝わるか分からないのにオンラインで、なんと当日は80名の園児が参加!!!という不安の中での講義(?)でした。
モニターで園児を見ながら話を進めると、予想以上に真剣に聞いている感じでが伝わり、こちらも楽しく話をすることができました。
講義の後は、当施設のテーマソング「パッパ パイナップル!」のダンス披露のサプライズ!!
可愛すぎて涙腺が崩壊しそうでした。
最後は代表で5-6人からの質問タイムも、一生懸命に考えて話してくれて、感動の35分間でした。
終了後に先生からご連絡いただき、たくさんの嬉しい報告やお言葉をいただきました。
これからも色んな企画を一緒にやっていく予定です。
私どもの会社(名護パイン園)はパイナップルを通して「果実の素晴らしさ」「食のありがたみ」「沖縄の自然と文化」を伝えていきたいと考えています。
パイナップルを好きになって、ナゴパイナップルパークに興味を持っていただければ嬉しいです。
これを機に、県内の幼稚園・保育園にも直接お伺いしたり、県外はこのようなオンライン保育を実施していきたいと考えていますので、ご興味があればぜひご相談ください。